SSブログ

BMW MINI COOPER F56 ミニクーパー 売却 [MINI F56]

so20190315.JPG


4年、51,000キロ乗りました。
BMW MINI F56 COOPER 6MTを売却しました。


新車販売時の車両価格の50パーセントくらいの売却額になりましたので、
一時の下取り価格より良い条件で売ることが出来ました。


売却理由ですが、
今年はサマータイヤとスタッドレスタイヤの交換時期になること、
今後のメンテナンス代も高額になることが予想されること、
そして一番の理由は、購入当初のように気持ちよく走ることが出来なくなってしまった事でしょうか・・・・

ここ数年、車の振動が酷く、ディーラーに入庫しても異常が無いとの診断。
アイドリング時に不定期に発生する大きな振動は正常とは思えないのですが・・・
振動が3気筒特有の振動とするのならば、症状が継続して発生ししていると思うのですが、
まったく振動が発生しない時があるのが不思議です。

新車時とはかなりフィーリングが変わってしまったのは間違いありません。
経年劣化等が原因で部品を交換したり、何かしらのメンテナンスを実施することで
症状が改善できるのなら良かったのですが、
メーカーが異常が無いと診断しているので、改善不可能になってしまいました。

ひょっとしたら、ぼく自身がかなり振動しているのかもしれませんが・・・

いずれにしましても気分的にも所有していく気力がなくなってしまいました。
エンジンのBMW、走りが魅力で惹かれていたメーカーだけに非常に残念です。
2度とBMWを購入することは無いでしょう。

一度は所有してみたかった車でしたので、十分に楽しんだと思います。
今までありがとう、BMWミニクーパー!





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BMW MINI F56 COOPER 3年目の初回車検 [MINI F56]

so20180303.jpg

新車登録から3年目の初回車検を正規ディーラーさんにお願いしました。

今回の車検自体の点検整備において、追加での不具合等はありませんでした。

交換すると5,6万円といわれているバッテリーですが、今回は交換不要との事で安心しました。
ダストが少ない社外品のブレーキパッドですが、予想以上に耐磨耗性があるようでほとんど減っていないです。
やはり納車と同時に交換して正解だったようです。

車検の総支払額は一部の整備代金がメンテナンスパーケージで適用される為、少なく感じます。
それでも正規ディーラーの車検は詳細を見ると意味不明な項目があり作業内容の割には高く感じますね。
車両の保証が切れたらディーラーに車検をお願いすることは無いでしょう。


今回は、車検を通すか新しいミニに乗り換えるかも検討しました。
しかし、下取り金額が想像以上に残念な感じでしたので乗り換えは無しです。

ミニからミニへの乗換えならば、ある程度の下取り金額が期待出来ると思っていたのですが、
近所のスズキディーラーの下取り金額よりも低かった・・・

走行距離35,000キロで外装内装共にほぼ傷無しの禁煙車。

走行距離?マニュアルミッション?が査定の減額ポイントかもしれませんが、
新車時の車両本体価格に対して35%の下取り金額でした。
かなり残念な金額。
現行ミニ F56の人気が無いのかもしれませんね。

購入時、ディーラーではミニはリセールがいいとのお話でしたが・・・・
当時の残価設定タイプのバリューローンの残価設定金額が車両本体価格の50%だったと記憶しています。

数年先の市場状況は予想できませんね。

残価設定タイプのローンで買った人は複雑な思いをしている人、した人がいそうですね。

車両を返却する場合は追い金が発生することになりそうですよね。

まぁ、次の車検までに、今後の車についてはじっくり考えることにしましょう。
購入時に延長保証分の支払いもしてありますので、故障による大きな出費はないでしょう

◎BMW MINI F56 COOPER MTの初回車検(3年目)記録
 総走行距離 36,000キロ

 自賠責保険              25,830円
 重量税              24,600円
 印紙代              1,100円
 諸費用合計              51,530円

 法定点検その他一式                     67,608円
 
 車検総支払額           119,138円

◎メンテナンスパッケージ適用(支払い無し)

・エンジンオイル、オイルエレメント交換
・前後ワイパー交換(自分で作業するため部品のみ引取り)
・エアコンフィルター交換(自分で作業するため部品のみ引取り)

◎不具合部分の修理をお願いした項目

 ●フロントからの異音
 ・コントロールアームL/R交換
 ・フロントロアアーム交換

 ●助手席側後部の足回りからの異音
 ・ショックアブソーバー交換

 ●フロントセンタープレート黒色部変色
 ・カバーリング交換

 ●ドライブトレーン警告等が2回表示された
 ・電動ファンシュラウド交換

※そのほか、アイドリング時に不定期に振動する症状の点検を再度お願いしましたが、
異常無しとの事でした。
(ずっと同じ振動ではなく不定期に大きな振動ですから、気持ちが悪いです。)

ちなみに、今回お借りした代車は3気筒のディーゼル車でした。
この車の振動は・・・笑ってしまうくらいです。
代車に比べれば自分のガソリン3気筒の振動は大したこと無いと感じてしまいました。
ディーラーの代車のチョイスは正解だったかもしれません。

so20180303-1.jpg


タグ:F56 BMW MINI 車検
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

BMW MINI COOPER F56 ミニクーパー 雑感 [MINI F56]

so20171230-2.jpg


我が家のミニですが、納車されてから3年4万キロ弱乗りました。
現時点で、総合的な満足度は高いです。

エクステリア、インテリア、走行性能、メンテナンス等々、
現在感じていることを記録しておきます。

エクステリアですが、購入当初はボディの大きさやデザインは
先代モデル(R56)の方がいいなぁと思っていましたが、
F56モデルも見慣れてきたのか、ミニらしい、いいデザインだと思います。


so20171230-3.jpg


全体的にボテッとして見えますが、後ろから見た安定感のあるスタイルは好きです。
フロントデザインは、今時の車に多い、怒っている?怖い感じ?なデザインとは真逆の
ナマズみたいな間抜け顔な所も、優しくゆるい感じがして気に入っています。

スッキリとしたフロントデザインは今見てもクーパーSではなくて
デザイン優先でクーパーを選択したことは正解だったと思います。

ボディサイズに関しても、程よいサイズで扱いやすく気軽に使えて
使用上なんら問題はありません。
全幅が日本でいう3ナンバー枠になりデカくなったミニと言われますが、
数年使用してみると、十分コンパクトサイズだと実感します。


so20171230-5.jpg

インテリアは特別派手さはなく高級とは言えませんが、
決して安っぽくは見えません。
デザインも気に入っています。

特に運転していて常に目に入る部分のインパネ周りは、
ミニと分かる特徴的なデザインで満足度が高いです。
オプションのナビゲーション、クロームラインインテリア、ライトパッケージがミニらしい雰囲気の演出に役立っていると思います。
遊び心がある中にも落ち着いた大人っぽい雰囲気を感じます。


so20171230-4.jpg


室内の広さは大人4人乗車(3年間で2回しかありませんが…)でも罰ゲーム感はありません。
現在は主に通勤で使用しているので1人乗車がメイン。
休日に妻と2人乗車の使い方ですと、ドア3枚で過不足無しです。

荷室は決して広くはありませんが、後部座席に人がほとんど乗ることがなく
荷物置き場に使えるため、2人分のキャリーバックがあっても問題はありません。
荷物が乗らなくて困ったことはありません。


so20171230-6.jpg

走行性能に関して、乗り心地は低速時は段差通過時に日本車やフランス車に比べややゴツゴツとした振動が伝わりやすいですが、不快とまではいきません。
高速時はビタッと路面に張り付く感じに安定していて乗り心地も悪くありません。
フワフワ感は皆無です。
首都高の段差はドンっと振動はきますが収まりはいいです。

コーナリングは、ミニらしくコーナー入り口ではクイックな感じでフロントが回り込み楽しく曲がれます。
ただし、ロールは結構大きめです。
高速コーナーの出口部分は少し頼りない感じはするかもしれません。

基本設定は弱アンダーだと思うので、
ある意味、誰もが安全に曲がれるセッティングですね。
サーキットを走るのでなければ、ワインディングは気持ちがいいくらい曲がりやすく、コーナリング自体を非常に楽しめると思います。


so20171230-1.jpg


エンジンは1500ccの3気筒ターボ。走りはいいですね。
個人的には速過ぎて…遅過ぎて…のストレスなく”ちょうどいいい”エンジンです。
街中ではターボが低回転からかかるので、2千回転も回せば結構な速さで加速します。
しかもマニュアル車なので非常に楽しいです。
やはり、走りの面でもクーパーのマニュアル車の選択は大正解でした。

発進時のアクセル補助機能、坂道発進時のブレーキアシスト、シフトダウン時の自動ブリッピング機能は、マニュアル車の運転に慣れていない妻でも抵抗なく運転出来ているようです。

オプションのドライビングモードもオススメです。

通勤時は燃費重視のグリーンモード、休日のドライブは通常モードのイエロー、ちょっと元気よく走らせたい時はレッドのスポーツモード。
気分によって変えられるので、実際かなり有効に使っています。

少しネガな部分と感じているのは、エンジンの振動についてです。

この3気筒エンジンには、振動対策のバランサーシャフトがあるようですが
1気筒あたりの容量が多いせいなのか振動は大きめだと思います。
走っている時は不快な振動はまったく感じませんが、アイドリング時の振動は結構大きめでビックリします。

アイドリングストップは通常オフで使用しているから気になるのですが…
特に最近、不定期に大きな振動が発生するようになりました。
ディーラーのサービスに診断してもらいましたが異常は無いようです。
”診断機でエラーが無ければ異常無し”とは、サービスマンのレベルも落ちましたね。
明らかに症状が出ているのに・・・・
症状が起こる仕組みと、それが異常無い理由の納得いく説明はするべきだと思います。

正確な内容は不明ですが、次回のマイナーチェンジでエンジン自体に何らかの振動対策がされるようです。

メンテナンスについてですが、TLCというメンテナンスパッケージに加入していて納車時に99,000円を先払いしています。

・車検前の2回分の12ヶ月点検、
・年間15,000キロ以下で1年に1回、車検時を含む3回分の
 オイル、オイルエレメント交換。
・1年ごとに2回分の前後ワイパー交換。
・エアコンフィルター交換とブレーキフルード交換は1回分。

プラグ交換とかエアフィルター交換とかは、メンテナンス時期を車両自体が
診断して表示された時、という何とも怪しいく分かりにくい・・・
我が家のミニは交換することなくサービスが終わってしまいそうです。

ちなみにTLCに加入していない場合、12ヶ月点検時にはなんと!5万円程かかるそうです。
結局TLCはお得なのかどうなのか?なんとも微妙な値段設定になっているようです。
とりあえず車検前にメンテナンス代を追加で支払うことはなさそうです。

保証修理として無償で対応してくれた(予定含む)ことも記録しておきます。

◎修理済み

・シフトパターンの表示がだんだん薄くなって消えた。→シフトノブ交換。
・ナビ画面に「no signal」と表示が出て電源が落ち、その後再起動する。
 →ナビシステム一式交換。
・ハンドルを動かした時に左足回りから異音→助手席側アッパーマウント交換。
・ハンドルを動かした時に右足回りから異音→運転席側アッパーマウント交換。
・1年後、ハンドル動かした時に再度左右前から異音
 →再度、運転席側、助手席側アッパーマウント交換。
・エアコンの使い始めが毎回ひどい臭い
 →エアコンフィルター交換、エバポレーター洗浄、エアコンプログラム変更。
・助手席側Cピラー外側から布切れが出てきた。→助手席側Cピラーカバー付近一式交換。
・トランク内が水浸し→トランクリッド部パッキン交換。

◎修理予定

・フロントナンバー横のピアノブラック部分が白く白褪せ→年明けに修理予定。
・段差乗り越え時にフロント運転席側から大きな異音→年明けに修理予定。
・段差乗り越え時に助手席側リアショックアブソーバー部より異音→年明けに修理予定。

とりあえず、新年になってから保証対象の無償修理の予定ですが、車検はどうしましょうかね・・・



nice!(1)  コメント(0) 

MINI F56 ブレーキパッド交換 ノンダストタイプ ダスト軽減 [MINI F56]

so20170405.jpg

輸入車はブレーキパッドのダストの量が多い傾向にあります。
日本の場合と比べて欧州では速度レンジが高いためだと思います。
ブレーキが効くことは大変いいことです。効かないよりは効いたほうが安全ですし・・・

ただ、ホイールが汚れてしまうのは嫌なんです。
ブレーキパッド、ブレーキディスクの磨耗が早いのも嫌なんです。

今回も納車と同時にダストの少ないブレーキパッドに交換済みです。

納車時にはノンダストタイプのブレーキパッドはあまり選択肢がありませんでした。
今まで使用したことがあるクランツ製やディクセルは発売されていませんでした。
プロジェクトμ(ミュー)とmonが共同開発したブレーキパッドにしました。
プロジュクトμ(ミュー)EURO ECO (現在はNS-Cに統合)と同じような気がしますが・・・・

mon x プロジェクトμ ストリートタイプ

工賃込みで33,000円でした。

ブレーキのダストについてはダスト量は激減してホイールが綺麗で満足しています。

ブレーキの効きは交換したばかりは?と思いますが、踏み込んでいくと奥で効くタイプです。
初期制動があまいので効きが悪くなったように感じるかもしれませんが、
個人的にはカックンブレーキよりも踏力に比例して効くブレーキパッドは好きです。
ブレーキの本来の性能は満足できるものだと思います。
日本国内の走行でしたら、ブレーキ性能は純正から極端に落ちるわけではないのです。

ブレーキ鳴きについては冷間時の初期やふと気づくと時々鳴いています。
個人的には気になりませんが、純正パッドや他のメーカーでも鳴く可能性はあります。

先日の3年目の12ヶ月点検時、総走行距離25,000キロでしたが、
ブレーキパッドの残量はフロント9.4ミリ、リア8.6ミリ
ディスクの残量はフロント基準+0.7ミリ、リア基準+0.7ミリでした。

この耐摩耗性ならば、純正ブレーキパッドよりもかなり交換時期が先になりそうです。
ディスクの磨耗も少ないようですしね。

2017年現在はいろいろなメーカーからブレーキパッドが販売されています。
次回交換する時は選択肢が増えたので嬉しいです。
ディクセルのタイプMもあるようですね。
まぁ、ダスト軽減のブレーキパッドの性能は各社大差はないと思いますが、
重要な部品ですので、ある程度知名度の高いメーカーを選びたいですね。
ワンとクーパーとクーパーDはブレーキの型番が同じようです。
(※アクティブクルーズコントロール付きはリアの型番が違います)

※2018年3月3日追記
3年目の初回車検時、総走行距離36,000キロ 
ブレーキパッドの残量はフロント10.0ミリ、リア8.5ミリ

ディスクの残量はフロント基準+1.4ミリ、リア基準+1.2ミリでした。

あれっ?2年目の時とほぼ同じ?残量が増えてる????
とにかく、なんとなく、まぁ、あまり磨耗していないって事でいいのかな。 

※2019年3月15日追記
4年、51,000キロで車両を売却しました。
売却時のブレーキパッドの残量ですがホイールの隙間から見た感じですが。
フロントもリアも7ミリ以上は残っている様子でした。
ディーラーから聞いた話ですが2、3万キロくらいで交換時期になるユーザーさんもいるそうです。
ダスト軽減タイプのブレーキパッドですが、ホイールがほとんど汚れないし、効きも問題なく耐摩耗性もある。
    •  

タグ:F56
nice!(0)  コメント(0) 

MINI ミニ F56 ルーフキャリア取り付け YAKIMA [MINI F56]

so2017018.jpg 

今年こそ、丘サーファー?にリターンするべく車の準備です。

サーフィン用の車で使用していたカングーを売却してしまったので、
今乗っているミニでサーフィンに行こうというわけです。

サーフボード自体はショートサイズなので180センチくらい。
助手席を倒せば積載可能です。
昔は軽自動車でサーフボード中積みしていた時もありました。

ただし、以前一人でサーフィンに出かけて怪我をしてから
妻から一人サーフィン禁止例が出ているので、妻も一緒に出かけます。

そうなると、助手席はサーフボード。妻は運転席の後ろに乗ることになります。
さすがに大きくなったミニと言えども、ゆったりなドライブにはなりません。

ルーフにキャリアをつけてサーフボードを積む方法しかありません。
個人的にルーフに積むスタイルは好きではないのですが・・・ 

さて、ルーフキャリアを着ければ解決なのですが・・・
ミニのF56のルーフキャリアに問題が・・・
純正のキャリアは工場装着オプションのルーフレール付用しか設定がありません。
社外品のスーリーあたりなら・・・
スーリーもルーフレール付なら設定はあるのですが、
ルーフレール無し用の発売、開発の予定はないようです。

そんなこんなで調べてみると、現時点ではYAKIMAしか存在しなさそう。
YAKIMAはもともとアメリカで有名なキャリアメーカーらしいです。
現在は台湾企業?なのかな?

so2017016.jpg 

Qタワーってシステムしか装着できません。
バーは丸棒タイプ。
鍵は別売りですのでオプションで追加。
風きり音防止のためのクロスバー用パッドも追加。
注文して1か月くらいで届きました。

なんともアメリカらしい無骨なデザインです。

so2017019.jpg 

取り付け方法をYouTubeで予習していたのですが、
動画では5分くらいで装着していたんですが・・・
完成したのは1時間以上。
ほぼ調整にてこずりました。

テンションをかけて取り付ける必要があるのですが、
現実的には1人ではまず不可能です。
左右均等に同時にテンションをかけてロックしないとうまく装着できません。
2人で作業する必要があります。
1人で出来た人がいたら是非動画にアップしてもらいたい。

完成です。
しかし、部品が届いてから体調がおもわしくない。
はたして、海にいけるのか???リアル丘サーファーなのか???

※2021年6月追記
下記リンク先の取扱店で購入したのですが、現在は取扱いが無いようです。
商品自体がメーカーで廃盤になったのかは不明です。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車