SSブログ
フィアット500 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

軽量ホイール装着後の感想。TE37 [フィアット500]

so326.jpg

憧れのホイールを装着したので、うれしさのあまり連続エントリーします。
レイズ製の軽量ホイール ボルクレーシング TE37。
以前カングーへの装着も考えたのですが、車のキャラクター、サイズチョイスの難しさとプライスに断念。
お友達のやまをさんがTE37を装着した時は、あまりのカッコ良さに衝撃を受けたのは内緒です。

今回装着したTE37はそのままではレーシーになりすぎるために、ちょっとばかり手を加えてみました。
レイズ純正では特徴的な青いメタル製エアーバルブを、安~いゴムバルブタイプに交換。
ゴム製で通常のゴムバルブの長さよりも短いタイプを選択。

so324.jpg

これはバイク用のバルブで銀メッキのカバーとステンレスのキャップが付いています。
バルブの真鍮とステンレスのキャップの電食が多少心配されますが、マメにエアーチェックすれば大丈夫でしょう。

TE37はセンターキャップレスがレーシーで定番ですが、あえてセンターキャップ装着。
ウェブ徘徊中に「センターキャップ譲ります」の記事を発見。
みんカラの抹茶味さんから譲ってもらいました。
センターキャップは丁寧にコーティングもしてくれました。
車好きの若者がまだまだいることをうれしく思います。
無理しないでカーライフを楽しんでください。

・・・で、抹茶味さんゴメンなさい、センターキャップバラバラにしちゃいました。

so322.jpg

最終的にこんな感じにフィアット純正センターキャップ風に加工しちゃいました。

so323.jpg

最終的なホイールの全体像はこんな感じです。
これってTE37?TE37もどき?もしかしてフィアット純正オプションホイール?が狙いです。

so325.jpg

このホイールはレース用車両に選択されることが多いです。
もしくはレーシーなスタイルのドレスアップ用に選択されています。
デザインはひと目でTE37と分かるレーシーな雰囲気満載です。

我が家のチンクのグレードはスポルトと名前が付いていますが、実際はスポーツ風モデルです。
フィアット500のスポーツモデルはアバルトブランドで用意されています。
要するに我が家のチンクは特別にスポーツ走行用にセッティングされたモデルではありません。
内外装がスポーティー風になっているだけです。
しかもスポーティーに見える15インチの純正アルミホイールがネックになっているのです。
とにかく重いホイールなんです。
デザインはセンターキャップの径が大きくてボルトホールが見えないタイプは個人的に好みではありません。
同じエンジンで14インチのスチールホイールが装着されているポップグレードの方が足回りが軽くて軽快です。
いつか軽いホイールに交換したいと思っていました。

チンクの1.2の非力なエンジンはホイールの重さの違いをしっかりと走りの違いで体感できます。
ホイールをチェンジして走り出した瞬間足回りの軽さを実感。
走り出しが明らかに軽い、スルスルっと軽~くスタート。
今までは足を引きずりながらスタートって感じだったのがタイヤが自ら転がりだすって感じです。
エンジン回転はもともとレッドゾーンの6千回転手前まで気持ちよく回るのですが、
今まで以上に回転の上がり方が軽く感じます。
段差の乗り越えもダン!からストンへ!しっかりとショックとスプリングが動いているのが分かります。
足回りがしっかりと動いているのが分かります。
おかげで乗り心地も良くなったと思います。

見た目良し。機能も良し。機能美バンザイなホイールですね。
これはこれは、ますます楽しく走れそうだぞ。


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

大物のチェンジですよ。TE37 [フィアット500]



so319.jpg

一般的には3連休の初日です。
今日はパサールのモーニングからスタートです。
こちらのオレンジの方は既に朝一番に課外活動を終えてシャワーを浴びてから参上していました。
いわゆる私が1時間ほど遅刻したのです。スミマセン。
タリーズのモーニングと尽きない話を・・・・
さてと、そろそろパサールを出発します。

「非力なチンクちゃん、私についてきなさい・・・」
「はい!」

so317.jpg

・・・

・・・

これ、パサール到着前に遭遇したんですが、オープンになる時間すごく早いですね。

「こら!ちゃんと着いてきなさい!!」
「はい!」

so318.jpg


so321.jpg

それにしてもこのHGTアバルトのホイール、カッコイイですね。
特にカラーがもとのシルバーよりもインパクトがあってホイールの独特なデザインと非常に合っていますね。
このカラーをデフォルトにするべきだったんじゃないかしら?
プントのオレンジのボディカラーに艶有りガンメタ?ブラック?のホイールは全体的に引き締まって見えます。

そんなこんなで、我が家のNEWフィアット500には新しいホイールが装着されることになりました。
丁度いいタイミングで我が家で大事に可愛がることになったのです。
密かにワタナベのホイールもチェックしていたのですが・・・
世の中、人生に限らず物事がいろいろなタイミングでさまざまな方向に進んでいくものなんですね。
まさか、憧れだったこのホイールを装着出来るとは思ってもいませんでした。
非常に感謝しております。

うす水色のボディにブロンズカラーのホイール。
自己満足全開かもしれませんが、想像以上に似合っていると思っています。

レイズ ボルクレーシング TE37 15インチ 6.5J インセット+28  PCD98

so320.jpg 


nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

フィアット500で早朝登山。筑波山。 [フィアット500]

so282.jpg

総走行距離の1の位の照明が暗いですね。

こんな時間に自宅を出発。
サーフィンよりも早い時間の出発です。
目指したのは・・・

so283.jpg

マクドナルド。
朝マックのソーセージマフィンとアップルジュース200円コースのモーニング。
あ~なんて素晴らしいモーニングタイムでしょうか。
こちらで2人の方と待ち合わせをして朝のドライブをスタート。

目的地はスターバックスコーヒーです!!!

途中筑波山の朝日峠、パープルラインを通過いたしました。
朝日峠は道路がゴツゴツしていて走りにくかったですね。
昔は車が渋滞して何故か見物人がワンサカいた記憶がありま・・・・
何故か体が熱くなったので途中の駐車場でひと休みいたします。

so285.jpg

本日のご休憩メンバーさんは、
alfa156tsさん(フィアットプント・通称レープン)
サーキットのRosePorkさん(アルファ147)
@かなやつさん(ジネッタG12)
私(フィアット500)

ジネッタG12という車、初めて見ました。これってレーシングカーですか?
私にとってはハードルが高すぎるお車です。
車について深い知識はありませんが凄くカッコイイと思いました。

so287.jpg

休憩中、何故かRosePorkさんの147の試乗会が開催されました。
1度購入を考えた憧れの147、エロくてカッコイイです。
十分なパワーと思ったよりしっかりシフトするミッション。
やっぱり、アルファ欲しいな~。

そうそう、我が家のフィアット500の山道でのインプレッションです。

・2速全開走行が気持ちがいい・・・でも遅い。
・ショックアブソーバーがサスに負けている。(ショック要交換)
・頭が軽いのでクイクイ曲がる(スピードが遅いから・・・)
・ノーマルペダルレイアウトはヒールアンドトゥーがやりにくいと思っていたけど、
しっかり走る?と意外とちゃんと出来た。
昔のように足のかかとを90度近く曲げられた。(社外ペダル装着不要)

上りはパワーがないからアクセルをガンガン踏んでも遅くて安心安全運転。
下りも意外と素直に曲がる。車の軽さを実感しました。
街中の走行では足回りのプアさは気になりませんでしたが、さすがに山道では
はっきりとダメな部分が顔を出しますね。
ともかく軽くて小さいゆえに回転性も良く、遅くても楽しい車です。

さてさて、最終目的地のスターバックスコーヒーに到着です。
大人な3人で子供のようにはしゃぎながら?ミーティング。
しかし、話がつきません、人生経験豊富な皆さんのお話は楽しく、深く、濃い。
3時間弱いたかも?

イタリアンハッチ3台並べるといい感じですね。
参加の皆様お疲れ様でした。楽しい時間をありがとうございました。

so284.jpg


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

フィアット500の初回点検と、ちょっとツインエア。 [フィアット500]

so261.jpg

納車してからおよそ3ヶ月。
初回点検をお願いしました。

総走行距離 2,000キロ

点検料金は無料でした。点検項目は良く分かりません。
オイル交換のメニュー表を提示されたのですが・・・・
メーカー指定の3リッターのオイルとエレメント交換で10,000円オーバー[ふらふら]
ディーラーさんの独自のオイル使用でも9,000円弱[ふらふら]
大衆車だと思っていたフィアット500でしたが、日本では高級車らしいです[がく~(落胆した顔)]
カングーのディーラーのオイル交換料金を超えています。(カングーのオイル量は5リッター程)

ディーラーさんには申し訳ありませんでしたが、今回は無料の点検だけをお願いしました。

so262.jpg

ちょっとミルクの味が微妙ですが、普通レベルのコーヒーを頂きなが・・・・[exclamation&question]
そそくさと出かける準備を・・・・[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]

so265.jpg

担当の営業マンさんは忙しそうなので、別の方にアテンドしてもらいました。
フィアットの最新エンジン、ツインエアのお試しをさせていただきました。
2気筒875ccのターボ付きの面白そうなエンジン。
ボンネットを開けて聞こえてくるエンジン音は、ポロポロポロ~と独特な音です。
可愛らしいフィアット500に似合う音だと思います[揺れるハート]

so264.jpg

フィアット500 ツインエア ラウンジ 245万円。

アイドリング時もほとんど振動が気にならず、意外と静かです。
走り出しても、振動やエンジン音はあまり気になりません。
加速していくと、特定の回転数の時に振動を感じますが、不快な振動ではありません。
エンジン音は、ビィ~ン、ポロポロロ~ンとちょっと軽やかな音。
ターボ付きですが、低回転から不自然さもなく力強く加速していきます。
とても排気量が875ccとは思えません。
がんばって走らせる我が家の排気量1,200㏄のNAとは大違いです[たらーっ(汗)]
多分タントカスタムより速いと思います[車(セダン)][ダッシュ(走り出すさま)]
機会があれば高速走行も試してみたいです。。

so263.jpg

試乗するまでは2気筒エンジンの振動が気になると思っていたのですが、
それよりも気になったのが、トランスミッションのデュアロジック。
初体験のデュアロジック。
ATモードの発進時のガタガタ感のほうが気になりました。
低速を維持する時もガタガタ・・・・僕のほうがガタガタ言っていてウルサイかな[爆弾][爆弾]
デュアロジックの特徴をまったく分からない奥様、お嬢様が乗ったらビックリするでしょうね。
是非MTモードを駆使して楽しく運転してもらいたいです[手(パー)][わーい(嬉しい顔)]

so266.jpg

内装は見慣れた物ですが、色使いがフィアット500らしくポップで明るくていいですね。
今回からは、青系の外装色はボケた水色ではなくて本当の水色?になりました。
チャチャチャアズールからブルーヴォラーレへ。
ただ内装色は、4色使いよりも我が家のスポーツグレードの2色使いのほうが好みです。

フィアット500のツインエア、非常に面白い車だと思います[るんるん]
癖のあるATモードですが、MTモードも使えば非常に楽しく走らせることが出来ます。
注文販売でもいいのでMTも選択できればいいのですが、
オートマ万歳な日本市場では販売台数から言うとなかなか難しいのでしょうね。
そのうちスポーツグレードで登場するのかもしれませんが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

我が家のフィアット500の初回点検はまったく異常ありませんでした[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)]


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

フィアット500 納車整備 ブレーキパッド交換 [フィアット500]

フィアット500の納車時に、すぐさま作業開始。
お金はかけられないので、今回も自分で交換作業しました。

1200ccのPOPとスポーツ、ラウンジ(型式31212 1.2 8V)は同じ型番のブレーキですね。
プロジェクトμのユーロエコ(Z301)は安くていいかも・・・
お金に余裕があれば、ディクセルのMタイプ(2711437)もいいのですが・・・

結局ブレーキパッドはカングーでも使用中のFAMEさんのSTOLZブランド 型番F724。

so185.jpg

フィアット500は、きれいなお姉さんやお嬢さんが、きっとワンサカ乗っていると思うので、
「ホイールが汚れるのは勘弁ならないわ~ザマス」って事が多いと思うぞ。
この記事を参考にしてください。・・作業するなら、お決まりの自己責任でね。。
・・・・お嬢さんは、プロに頼むよな。。[がく~(落胆した顔)]

フィアット500(Cを除く)の1.2ならばPOPでもラウンジでもフロントは同じ構造だと思う。
リアはドラムなので交換無し。
作業自体は、今まで作業した車の中で、めちゃくちゃ簡単だと思う[手(チョキ)][わーい(嬉しい顔)]
1番の難関は純正ホイールキャップの取り外しでした[もうやだ~(悲しい顔)]
ブレーキの効き具合は踏めば効く、カックンブレーキ無し、鳴き無し、汚れはもちろん無し。
街乗りで使用するには全く不満はありません[るんるん]

文を書くのが面倒、動画もよく分からないので、画像で記録してみました。
画像の編集の方がもっと面倒だったのでもう2度やりません[爆弾][爆弾]

so168.jpg

so169.jpg

so170.jpg

so171.jpg

so172.jpg

so173.jpg

so174.jpg

so175.jpg

so176.jpg

so177.jpg

so178.jpg

ちょっと、文が登場。
助手席側はパッドセンサーつきなのでその部分のみ写真アップ。
もちろん、パッドの取り付け方法は運転席と同じです。

so179.jpg

so180.jpg

so181.jpg

so182.jpg

後日追記:
パッドセンサーはコネクタや固定ネジを外さなくても簡単に抜き差し出来ました。
ちょっと無駄な作業をしてしまいました。
ブレーキパッドの耳部分やピストンがあたる部分にはパッドグリースを塗ったほうがいいかもしれませんが、そのままでも鳴きや引きずりはありません。
かなり簡単なブレーキパッド交換方法ですが、重要保安部品ですので作業される方は
自己責任でお願いします。

so183.jpg

so184.jpg

おわり。

 

 



nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車
前の5件 | 次の5件 フィアット500 ブログトップ