SSブログ

BMW MINI COOPER F56 ミニクーパー 雑感 [MINI F56]

so20171230-2.jpg


我が家のミニですが、納車されてから3年4万キロ弱乗りました。
現時点で、総合的な満足度は高いです。

エクステリア、インテリア、走行性能、メンテナンス等々、
現在感じていることを記録しておきます。

エクステリアですが、購入当初はボディの大きさやデザインは
先代モデル(R56)の方がいいなぁと思っていましたが、
F56モデルも見慣れてきたのか、ミニらしい、いいデザインだと思います。


so20171230-3.jpg


全体的にボテッとして見えますが、後ろから見た安定感のあるスタイルは好きです。
フロントデザインは、今時の車に多い、怒っている?怖い感じ?なデザインとは真逆の
ナマズみたいな間抜け顔な所も、優しくゆるい感じがして気に入っています。

スッキリとしたフロントデザインは今見てもクーパーSではなくて
デザイン優先でクーパーを選択したことは正解だったと思います。

ボディサイズに関しても、程よいサイズで扱いやすく気軽に使えて
使用上なんら問題はありません。
全幅が日本でいう3ナンバー枠になりデカくなったミニと言われますが、
数年使用してみると、十分コンパクトサイズだと実感します。


so20171230-5.jpg

インテリアは特別派手さはなく高級とは言えませんが、
決して安っぽくは見えません。
デザインも気に入っています。

特に運転していて常に目に入る部分のインパネ周りは、
ミニと分かる特徴的なデザインで満足度が高いです。
オプションのナビゲーション、クロームラインインテリア、ライトパッケージがミニらしい雰囲気の演出に役立っていると思います。
遊び心がある中にも落ち着いた大人っぽい雰囲気を感じます。


so20171230-4.jpg


室内の広さは大人4人乗車(3年間で2回しかありませんが…)でも罰ゲーム感はありません。
現在は主に通勤で使用しているので1人乗車がメイン。
休日に妻と2人乗車の使い方ですと、ドア3枚で過不足無しです。

荷室は決して広くはありませんが、後部座席に人がほとんど乗ることがなく
荷物置き場に使えるため、2人分のキャリーバックがあっても問題はありません。
荷物が乗らなくて困ったことはありません。


so20171230-6.jpg

走行性能に関して、乗り心地は低速時は段差通過時に日本車やフランス車に比べややゴツゴツとした振動が伝わりやすいですが、不快とまではいきません。
高速時はビタッと路面に張り付く感じに安定していて乗り心地も悪くありません。
フワフワ感は皆無です。
首都高の段差はドンっと振動はきますが収まりはいいです。

コーナリングは、ミニらしくコーナー入り口ではクイックな感じでフロントが回り込み楽しく曲がれます。
ただし、ロールは結構大きめです。
高速コーナーの出口部分は少し頼りない感じはするかもしれません。

基本設定は弱アンダーだと思うので、
ある意味、誰もが安全に曲がれるセッティングですね。
サーキットを走るのでなければ、ワインディングは気持ちがいいくらい曲がりやすく、コーナリング自体を非常に楽しめると思います。


so20171230-1.jpg


エンジンは1500ccの3気筒ターボ。走りはいいですね。
個人的には速過ぎて…遅過ぎて…のストレスなく”ちょうどいいい”エンジンです。
街中ではターボが低回転からかかるので、2千回転も回せば結構な速さで加速します。
しかもマニュアル車なので非常に楽しいです。
やはり、走りの面でもクーパーのマニュアル車の選択は大正解でした。

発進時のアクセル補助機能、坂道発進時のブレーキアシスト、シフトダウン時の自動ブリッピング機能は、マニュアル車の運転に慣れていない妻でも抵抗なく運転出来ているようです。

オプションのドライビングモードもオススメです。

通勤時は燃費重視のグリーンモード、休日のドライブは通常モードのイエロー、ちょっと元気よく走らせたい時はレッドのスポーツモード。
気分によって変えられるので、実際かなり有効に使っています。

少しネガな部分と感じているのは、エンジンの振動についてです。

この3気筒エンジンには、振動対策のバランサーシャフトがあるようですが
1気筒あたりの容量が多いせいなのか振動は大きめだと思います。
走っている時は不快な振動はまったく感じませんが、アイドリング時の振動は結構大きめでビックリします。

アイドリングストップは通常オフで使用しているから気になるのですが…
特に最近、不定期に大きな振動が発生するようになりました。
ディーラーのサービスに診断してもらいましたが異常は無いようです。
”診断機でエラーが無ければ異常無し”とは、サービスマンのレベルも落ちましたね。
明らかに症状が出ているのに・・・・
症状が起こる仕組みと、それが異常無い理由の納得いく説明はするべきだと思います。

正確な内容は不明ですが、次回のマイナーチェンジでエンジン自体に何らかの振動対策がされるようです。

メンテナンスについてですが、TLCというメンテナンスパッケージに加入していて納車時に99,000円を先払いしています。

・車検前の2回分の12ヶ月点検、
・年間15,000キロ以下で1年に1回、車検時を含む3回分の
 オイル、オイルエレメント交換。
・1年ごとに2回分の前後ワイパー交換。
・エアコンフィルター交換とブレーキフルード交換は1回分。

プラグ交換とかエアフィルター交換とかは、メンテナンス時期を車両自体が
診断して表示された時、という何とも怪しいく分かりにくい・・・
我が家のミニは交換することなくサービスが終わってしまいそうです。

ちなみにTLCに加入していない場合、12ヶ月点検時にはなんと!5万円程かかるそうです。
結局TLCはお得なのかどうなのか?なんとも微妙な値段設定になっているようです。
とりあえず車検前にメンテナンス代を追加で支払うことはなさそうです。

保証修理として無償で対応してくれた(予定含む)ことも記録しておきます。

◎修理済み

・シフトパターンの表示がだんだん薄くなって消えた。→シフトノブ交換。
・ナビ画面に「no signal」と表示が出て電源が落ち、その後再起動する。
 →ナビシステム一式交換。
・ハンドルを動かした時に左足回りから異音→助手席側アッパーマウント交換。
・ハンドルを動かした時に右足回りから異音→運転席側アッパーマウント交換。
・1年後、ハンドル動かした時に再度左右前から異音
 →再度、運転席側、助手席側アッパーマウント交換。
・エアコンの使い始めが毎回ひどい臭い
 →エアコンフィルター交換、エバポレーター洗浄、エアコンプログラム変更。
・助手席側Cピラー外側から布切れが出てきた。→助手席側Cピラーカバー付近一式交換。
・トランク内が水浸し→トランクリッド部パッキン交換。

◎修理予定

・フロントナンバー横のピアノブラック部分が白く白褪せ→年明けに修理予定。
・段差乗り越え時にフロント運転席側から大きな異音→年明けに修理予定。
・段差乗り越え時に助手席側リアショックアブソーバー部より異音→年明けに修理予定。

とりあえず、新年になってから保証対象の無償修理の予定ですが、車検はどうしましょうかね・・・



nice!(1)  コメント(0)